業務概要

令和5年度の運営方針

  1. 教育DXの実現に向け、「さいたま市スマートスクールプロジェクト」により、学習者主体の学びの実現と、これからの社会において「新たな価値を創造していく力」をはぐくむ教育を創造する。
  2. ICTインフラやセキュリティ環境の更なる整備を進めるとともに、デジタル・シティズンシップ教育を推進し、学習の基盤となる児童生徒の情報活用能力の育成を図る。
  3. 学習状況調査の更なる活用に向け、CBTによる運用の改善及びIRTについて研究を進める。また、調査結果のさらなる活用推進のため、「学力向上カウンセリング学校訪問」等による学校支援体制を充実する。
  4. 「令和の日本型学校教育」の実現に向け、教師の研修観の転換を図り、キャリア形成に資する教師の主体的・対話的で深い学びを、外部リソースも活用し推進する。

令和5年度の基本方針

〇「さいたま市GIGAスクールプロジェクト」の推進

SSSP事務局として、協力企業や学校、関係課所室と連携し、「学び方」「教え方」「働き方」の改革を推進する。

〇 ICTインフラやセキュリティ環境のさらなる整備とデジタル・シティズンシップ教育の推進

  1. セキュリティレベルの高いライセンスを導入し、教職員用コンピュータ活用の支援と校務の効率化の更なる推進を図るとともに教職員の情報セキュリティ意識の一層の向上を図る。
  2. デジタル技術の利用を通じて、社会に積極的に関与し、参加する能力をはぐくむために、デジタル・シティズンシップ教育を推進し、児童生徒の情報活用能力を育成するとともに、保護者や地域住民等に対しても、ICT機器に関する現状や課題を理解し、子どもたちに指導できるよう支援する。
  3. リーディングDXスクール事業を活用し、市内全校でICTの日常的な利活用による教育活動の高度化を推進する。

〇教育指導の充実に資する実践的な調査研究と学校支援

  1. 全国及び市の学習状況調査を軸とする「学力向上アクションマップ」に基づき、さいたま市の児童生徒の学力や生活の状況について把握・分析し、教育施策の成果と課題の検証や教育課程の編成、教育指導の工夫改善に向けた活用を推進する。
  2. 早期の授業改善に資するため、全国学力・学習状況調査の振り返り及び、各学校の調査結果の分析・活用を支援する「学力向上カウンセリング学校訪問」の時期を早めた上で実施する。また、各学校が調査結果を反映し学力向上策に取り組む「学力向上ポートフォリオ(学校版)」の共有等を通じて、市全体の更なる学力向上を図る。
  3. さいたま市学習状況調査についてCBTによる運用の改善を図るとともに、個々の児童生徒の学力の伸びを正確に把握するため、IRTについて研究を進める。
  4. 校内研修や、教職員の授業づくりなどに生かす教育実践の支援体制の充実を図る。
  5. 教育データの利活用に関する研究を推進する。

〇新たな教師の学びの姿の具現化に向けた教職員研修の構築

  1. 令和の日本型学校教育を担う教師に求められる資質能力に基づき改定した「さいたま市教員等資質向上指標(キャリアnavi)」を踏まえ、キャリアアップに資する研修会の充実を図る。
  2. 教師の学びの成果を可視化し、自身の「現在の姿」を把握するための研修履歴把握システム運用に向けた準備と、「将来の姿」を見通し主体的な学びを喚起するための、対話に基づく研修受講奨励を実施する。
  3. 研修内容の充実や研修機会の多様化に向けた、大学や企業と連携した優れた研修コンテンツの提供と目的や内容に照らした研修のオンライン化を推進する。
  4. 教職生涯にわたり学び続ける機会としての、キャリア段階や専門分野に応じた研修パッケージを提供する。
  5. 大学や他自治体と連携し、研修体系の合理化・効率化に向けた研修効果測定・評価モデルを開発する。
  6. 学習の基盤となる児童生徒の情報活用能力の育成に向け、教師のICT活用指導力向上を図る。
  7. 大学生からの教員養成に資する「さいたま市教師塾『夢』講座」や、円滑な入職につなげる「新卒者アプローチ研修」等の充実を図り、「さいたま市教員養成あすなろプロジェクト」を推進する。

トップへ